生活一般

喉が痛い時飲み物に紅茶がおすすめな理由にはおすすめの飲み方は

2019年8月26日

風邪をひいて喉が痛い時や咳が出るとき、早くその痛みを取り除きたいですよね。
実は紅茶を飲むとその痛みや咳に効果があると知っていましたか。

今回は、喉が痛いときや風邪のときになぜ紅茶が良いのかをご紹介します。

はてな

なぜ紅茶は喉の痛みに効くのか

緑茶に含まれる成分として「カテキン」という成分を耳にしたことがある方は多い
のではないでしょうか。

紅茶も緑茶と同じ茶葉を使用していますが、紅茶はその葉を発酵させる過程で、
このカテキンがテアフラビンという紅茶ポリフェノールに変わります。

この成分が、強い殺菌効果を発揮し、喉の痛みや咳への効果が期待できます。

この成分はインフルエンザウイルスにも効果があると言われており、インフルエンザ
ウイルスに付着することで、ウイルスが細胞内に入り込むのを防いでくれる効果が
期待できます。

また、この紅茶ポリフェノールは緑茶に含まれるカテキンよりも殺菌効果が高い
とされており、喉の痛みもこの殺菌作用が効果を発揮してくれると言われています。

喉が痛い時飲み物:紅茶の種類では

・ウバ
・ディンブラ

紅茶には様々な種類がありますがポリフェノールの違いは、茶葉の栽培中一日の温度差が
大きいほど増えると言われています。

その中でもウバとディンブラという種類の茶葉が特にポリフェノールの量が高いと言われ
ています。

唾を飲むと喉が痛かったり、喉がイガイガするときは、ウバやディンブラを飲むとよいでしょう。
ウバとディンブラの茶葉の特徴は

ウバ

スリランカのセイロン地域で生産される茶葉の一種です。
ミントのような爽やかですっきりした香りと、青リンゴのような香りを
持つ茶葉です。
渋みが強く、色は深い赤色で、ミルクティーにするとおいしく楽しめます。

ディンブラ

ウバと同様セイロンティーの一種です。ディンブラは高級茶葉として知られて
おり、バラのようなフローラルの香りがします。
適度な渋みもあり、ストレート、ミルクティーにしてもおいし
くいただける紅茶です。

一般的に飲むことが多い紅茶

・ダージリン
・アッサム
・セイロン
・アールグレイ
・フレーバティー

これらももちろん喉の痛みに効果が期待できる紅茶です。

喉が痛い時の飲み物紅茶おすすめレシピ

もちろん、紅茶をそのまま飲むのでも効果を期待できますが、より風邪に効果のある食品
と組み合わせて飲むことで、その効果をより発揮できます。

生姜紅茶

風邪には効果抜群、生姜紅茶

材料

    紅茶パック:一袋
    おろし生姜:適量(チューブは3cm程)
    お湯:適量

作り方

    ①カップに茶こしなどでおろし生姜を入れます。
    ②①のカップに紅茶のパックとお湯を入れます。
    ③1分程蒸らしてから紅茶パックを取り出し出来上がりです。

おろし生姜はチューブの生姜でも大丈夫です。
茶こしで一度こすと繊維が入らないので生姜の繊維が気になる場合におすすめです。
少し甘さを加えたい時は黒砂糖やはちみつを好みの量入れます。

お手軽しょうが紅茶

シナモン紅茶

シナモンのフレーバーが紅茶とベストマッチ、シナモン紅茶

材料

    紅茶パック:一袋
    シナモンパウダー:小さじ1/2
    お湯:適量
    砂糖:適量

作り方

    ①カップにシナモンと砂糖を入れます。
    ②①のカップに紅茶のパックとお湯を入れます。
    ③1分程蒸らしてから紅茶パックを取り出し出来上がりです。

風邪のひき始めにシナモン紅茶

軽量で動きやすく、パンツには裾ファスナーが付いているので靴を履いたまま着脱できて
シナモンには、抗菌作用と体を温める作用があるため、風邪からくる喉の痛みや咳などに
は、シナモン紅茶にすることで効果倍増が期待できます。

喉が痛い時の飲み物紅茶はいつどのくらい飲めばよいか

紅茶に含まれるカフェインには、胃酸の活動を促進する働きもあるため、風邪で胃のパワ
ーが落ちている時など、食事と一緒に飲むことで、その消化を助けてくれます。

・いつ飲んでもOK

紅茶はいつ飲んでも問題ありませんので、喉の痛みを感じたときや、日ごろから喉がいた
ときなどに予防として飲むのも良いでしょう。

・1日6杯まで
・妊婦さんは4杯未満

ただし、紅茶にはカフェインが含まれているので、寝る前に飲むと眠気を妨げてしまう
可能性があります。

また、利尿作用もあるため、寝る前に飲むのは控えた方が良いでしょう。

また、有効成分のテアフラビンは、ミルクと一緒に飲むとタンパク質に交わって殺菌
作用が弱まってしまうため、

喉の痛みを消すためには、ミルクティーにしないで飲む方が効果を期待できます。

紅茶のカフェイン

・茶葉の抽出方法で違う

カフェインの量については、どの茶葉であっても大きく量が変わるということはありませ
んが、カフェインの量は、茶葉の種類の違いよりも抽出方法の違いによって差が出ます。

一般的に飲むことが多い紅茶ダージリン、アッサム、セイロン、アールグレイ、
フレーバティー、そして喉の痛い時におすすめのウバ、ディンブラ

各ブランド・商品で抽出方法は変わるので種類でカフェインの量を決めることは難しく
なります。

カフェインは熱いお湯で抽出した方がより紅茶に抽出されやすいため、もしカフェインを
減らしたいということであれば、

水出し、もしくはぬるめのお湯で出すことをおすすめします。

カフェインが気になるようであれば、カフェインレスの紅茶も販売されていますので、
そちらを購入する方が安心です。

子供の場合のおすすめの飲み方

お子さんが飲む場合は、そのままだと少し苦いので、苦手なお子さんもいるかもしれませ
ん。その場合は、やはり同じように喉の痛みや風邪に効果のあるはちみつをいれて甘くし
てあげると、お子さんでも飲みやすく、おいしく飲んでくれるでしょう。

紅茶の目安

・4才~6才:1杯まで
・7才~9才:1杯〜2杯まで
・10才~12才:1杯〜2杯まで

お子様の場合基本的にはカフェインを摂取することはよくないとされています。
飲む場合は飲む量に注意します。

ハニーレモンティー

喉風邪に効く、ハニーレモンティー

材料

    紅茶パック:一袋
    レモン汁:大さじ2
    はちみつ:大さじ2
    お湯:200cc

はちみつは1歳までは乳児ボツリヌス症予防のため摂取しないように注意をします。

作り方

    ①お鍋にお湯を沸かします。
    ②①を火から下ろしてそのお湯の中に紅茶のパック入れます。
     その時アルミホイルなどで蓋をして3分程蒸らします。
    ③カップにレモン汁とはちみつを入れます。
     600wの電子レンジで約50秒温めます。
    ④③をよく混ぜてから②の蒸らした紅茶を入れて出来上がりです。

喉風邪に効く!簡単ハニーレモンティー

紅茶は食事との相性も良いので、ごはんを食べるときに一緒に飲むようにすると、風邪予
防にもなります。

風邪をひいてしまって喉が痛かったり、咳が出るときには、その殺菌成分で症状を和らげ
てくれる効果が期待できます。
はちみつを使う時は、1歳未満のお子様の使用は避けるように注意をお願いします。

美味しい紅茶を飲んで、風邪での喉の痛みや咳から喉を守りましょう。

-生活一般