暑い時期はお店でかき氷を食べるのが楽しみという人も
たくさんいると思いますが、いろいろなかき氷を食べていると、
「こんなかき氷シロップがあったらな」
と思ったことはないでしょうか?
そういう人は自分でシロップを手作りしてみてはいかがでしょうか。
そこで、ここではかき氷シロップのなかでも
「簡単にできる変わり種シロップの作り方」
を紹介します。また、
・かき氷シロップを手作りするメリット
・練乳の手作り方法
なども紹介します。
目次
かき氷シロップを手作りするメリット
かき氷はいろんな種類のシロップを楽しめるのが魅力の一つだと
思いますが、シロップを手作りできるようになれば、
お店ではなかなか販売されていないようなシロップも
楽しむこともできる
また、シロップの甘さや量を自分の好みに合わせて
自由に調整することができるたり、
好きな物を好きなだけトッピングしたりできる
のも手作りならではです。
他にもかき氷に使用する水にもこだわって氷の味の違いを比べてみて、
自分好みの究極のかき氷つくりを楽しむといったことも
手作りなら可能になります。
さらにかき氷が大好きで暑い時期だけではなく
一年中食べたい
という人は、
手づくりすればかき氷を販売しているお店が少ない時期でも
かき氷を楽しむことができます。
-
かき氷シロップ手作りは簡単にできる!無添加フルーツ系変わり種レシピも紹介!
夏になるとかき氷を食べるのが楽しみだという人は たくさんいると思います。 また最近では専門店など年中かき氷を提供しているところも 増えてきていますし、 一年を通してかき氷を食べたいという人もいるのでは ...
変わり種のかき氷シロップを手作りしよう
かき氷シロップを手作りするメリットを紹介しましたが、
「手作りしてみたいけど自分につくれるかな?」
と思う人もいるかもしれません。しかし、
シロップ作りはすごく簡単で普段料理やスイーツ作りをしないという人でも
作ることができるので、トライしてみてはいかがでしょうか。
ここでは、簡単にできるかき氷シロップのなかでも
変わり種のシロップの作り方
をいくつか紹介します。
ティラミス風シロップ
ティラミス風のかき氷は、かき氷ブームの火付け役ともいわれた
有名店が出したことで話題になったこともあるので
知っている人もいると思いますし、実際食べてみた人も
いるのではないでしょうか。
そんなティラミス風のかき氷も手作りしてみてはいかがでしょうか。
ティラミス風のかき氷は
カフェシロップとマスカルポーネ生クリームを作ります。
(カフェシロップ)
必要なモノ
- コーヒー40g
- ココア4g
- グラニュー糖40g
(マスカルポーネ)
必要なモノ
- マスカルポーネチーズ10g
- グラニュー糖5g
- 生クリーム30g
(最後の仕上げにココアを数グラムも用意しましょう)
カフェシロップの作り方は
簡単な流れ
- 濃いめに淹れたコーヒーとココア、グラニュー糖を混ぜ、
中火で沸騰させます。 - 沸騰したら火を止め茶こしで濾してから
冷蔵庫で冷やすと出来上がりです。
マスカルポーネ生クリームの作り方は
簡単な流れ
- 生クリームとグラニュー糖を混ぜながら
泡立てます(7分立て) - それにマスカルポーネチーズを合わせたら出来上がりです。
カフェシロップとマスカルポーネ生クリームができたら
器の下の方と氷の上の方にそれぞれ盛り付けし、
最後にココア(適量)をかけたら完成です。
チョコレートかき氷
「チョコレートは大好きだけど暑い時期はさっぱりしたものがいい」
という人はチョコレートをかき氷にして食べてはいかがでしょうか。
チョコレートのかき氷の場合、
チョコレートのシロップを作るのではなく、氷にしてかき氷機で削る
のがおすすめです。材料は
必要なモノ
- 板チョコ2枚
- 牛乳40㏄
- 砂糖18g
- 水200㏄
作り方は
簡単な流れ
- 板チョコと牛乳をボウルにいれてレンジ(600w)で
1分加熱します。 - 滑らかな状態になるまで混ぜます。
- ②に砂糖と水をいれてきれいに混ぜます。
- 冷凍庫に入れて凍ったら出来上がりです。
凍ったチョコレートをかき氷機で削って容器に盛るだけでもいいですが、
お好みでチョコチップなどを盛り付けるのもおすすめです。
ほうじ茶シロップ(麦茶シロップ)
ほうじ茶はリラックス効果、疲労回復などの作用がある
ピラジンという成分が豊富ですし、
肌の健康に欠かせないビタミンCも豊富なので
(ビタミンCが豊富で知られているレモンのおよそ5倍)
美容や心身の健康などを目的に飲んでいる人も多いのでは
ないでしょうか。
そんなほうじ茶のかき氷シロップも簡単に手作りすることができます。
材料は
必要なモノ
- ほうじ茶25g
- 砂糖150g
- 水200ml
作り方は
簡単な流れ
- ほうじ茶と水を弱火で10分くらいかけて煮出します。
- 煮出したら濾して、濾したほうじ茶に砂糖を入れて
弱火で5分煮たあと冷やせばできあがりです。
同じような作り方で麦茶(ティーパック2パック)で作れば
麦茶シロップも簡単に手作りすることができるので、
ほうじ茶かき氷と食べ比べてみるのもおすすめです。
ショウガシロップ
ショウガといえば体を温める作用があることが知られているため、
「暑い時期にショウガ?」
と思う人もいるかもしれません。
しかし、暑い時期はエアコンの利いた部屋で長時間過ごすと
肩こりや冷え性の原因にもなるのでショウガはおすすめです。
また、食欲増進作用もあるので
夏バテ気味の人もショウガシロップのかき氷はおすすめです。
材料は
必要なモノ
- ショウガ300g
- 砂糖300g
- 水300㏄
作り方はすごく簡単で、
簡単な流れ
- ショウガを薄くスライスして、
砂糖、水を一緒に火にかけます。 - アクが出てくるのでアクを取りながら
5分くらい煮出したら火を止め、冷やしたら出来上がりです。
-
かき氷シロップ手作りは簡単!定番のシロップやレシピを紹介!
かき氷と言えば夏の風物詩の一つですが、 最近では家庭用のかき氷機が簡易的な物から本格的なものまで さまざまな種類のものが販売されています。 そこで、自分で作ってみようと考えている人も多いと思いますが、 ...
練乳の手作りも簡単!
かき氷好きの人のなかには
「かき氷を食べるなら練乳が欠かせない」
という人もたくさんいると思います。
かき氷に練乳をかけると風味やコクがアップしますし、
どんな味のシロップにも合うのですごくおすすめです。
よって、かき氷シロップを手作りする際に市販の練乳を用意しておくのも
おすすめですが、
練乳も簡単に手作りすることができるので、せっかくなら練乳も
手作りしてみてはいかがでしょうか。
練乳の材料は牛乳と砂糖だけ
必要なモノ
- 牛乳200ml
- 砂糖50ml
簡単な流れ
- 牛乳200mlと砂糖50mlを煮詰めます。
(弱火で30分くらい) - 冷やせば完成です。
まとめ
簡単にできる変わり種シロップの作り方を紹介しました。
また、かき氷シロップを手作りするメリットや練乳の手作り方法
なども紹介しました。
このような変わり種のシロップの作り方を知ると
本当に簡単なのが分かると思うので、
ぜひ挑戦してみてください。
また、いろいろなアレンジも簡単にできそうと思った人も
多いと思うので、
自分好みのかき氷シロップつくりにいろいろ挑戦してみては
いかがでしょうか。