室内に虫が発生すると嫌な気分になりますよね。
きちんと戸や窓を閉めていてもなぜか室内に侵入してくる虫に
悩まされている人も多いのではないでしょうか。
虫除け対策として室内だと防虫剤など薬剤の使用は控えたい
という人もいると思いますが、そんな人にもおすすめなのが
ハーブによる虫除け対策です。
ここでは室内の虫除けにおすすめの最強ハーブを紹介していきます。
目次
室内の虫除け対策ならこの最強ハーブ!
さっそく、室内の虫除け対策におすすめのハーブを紹介していきます。
虫除け効果が高い成分や香りが含まれていて、
室内でも栽培ができ、
なおかつ初めての人でも育てやすいような最強ハーブ
ばかりなので参考にしてみてください。
バジル
バジルにはシネオールという成分が含まれています。
シネオールは蚊が嫌いな成分なので室内で
蚊の対策をしたいという場合におすすめです。
また、観賞用としてもおすすめですし、料理に使用もできます。
バジルは室内の日当たりの良いところにさえ置いておけば簡単に育つので
ハーブ栽培が初めての人でも育てやすいです。
20センチ程度まで育ってきたら一番先を摘んでいけば周囲の芽も
成長していきます。
月桃
花房が桃のような色をしている月桃は観賞用としてもおすすめです。
月桃はショウガに近い香りがしますが、
この香りが
・蚊
・蛾
・ノミ
・ダニ
・ハエ
などが苦手とする香りなので、
こうした虫の対策をしたいという人におすすめです。
月桃は寒さに弱いので外ではなく室内で育てましょう。
ちなみに月桃はハーブティーにするのもおすすめです。
ペパーミント
ペパーミントにはメントールという香り成分が含まれていて、
・蚊
・アリ
・クモ
・ゴキブリ
などの虫除け対策におすすめです。
育ったペパーミントをそのまま置いておくのもいいですが、
乾燥させて対策をしたい場所に置くとより効果的な虫除け対策になります。
ペパーミントは生命力が強いハーブなので、
初めての人でも簡単に栽培できます。
ただ、ペパーミントは生命力が本当に強いので、庭などで育てると
気が付いたら増えすぎて困ってしまうこともあります。
よって鉢植えで室内に置いて育てるのがおすすめです。
レモンユーカリ
レモンユーカリはレモンのような香りがするシトロネラールという成分が
たくさん含まれています。
シトロネラールは虫のなかでも特に蚊が苦手とする香り成分なので、
蚊の対策をしたいという人におすすめです。
日当たりの良いところで育てるのがおすすめなので
窓際やベランダに置いて虫除け対策をしましょう。
-
庭の虫除けにハーブはおすすめ?最強のハーブってある?
家の庭を眺めたり歩いたりしている時に いろいろな虫を見かけることがあると思います。 庭で虫を見かけると庭に出るのが嫌になると思いますし、 「この虫たちが家に入ってこないだろうか」 と不安になる人も多い ...
ハーブで虫除けスプレーやサシェを作ろう
室内の虫除けにおすすめの最強ハーブを紹介しましたが、
こうしたハーブを使って
・虫除けスプレー
・サシェ
を作ることで虫除け対策の幅を広げることができます。
作り方は簡単なのでハーブを育ててみようという人は
スプレーやサシェも作ってみてはいかがでしょうか。
ここでは作り方の一例を紹介します。
ハーブの虫よけスプレーの作り方
虫よけスプレーを作れば携帯することもできるようになりますし、
虫除け対策したいところにピンポイントでスプレーできるので便利です。
また、室内ではなく外で育てたハーブでスプレーを作って
室内で使用という使い方もできます。
作り方は
簡単な流れ
- 水を入れて火にかけた鍋にハーブを入れて煮出します。
- 弱火である程度煮出したら火を止めてそのまま冷まします。
- 冷めたらスプレー容器にハーブを取り除いた水を入れると
出来上がりです。
ハーブと水だけで作った天然のスプレーになるので
なるべく早めに使い切りましょう。
ハーブのサシェの作り方
サシャにすれば部屋に飾ったり、
防虫剤の代わりに洋服ダンスに入れたりできます。
作り方は
簡単な流れ
- まず好きなハーブを乾燥させます。
- 乾燥させたハーブをお茶パックに入れます。
- ハーブを入れたお茶パックを好みの布や巾着袋、
ハンカチなどで包めば出来上がりです。
参考
ハーブを乾燥させる時は自然乾燥でもいいですし、
自然乾燥が難しい場合はレンジで1、2分加熱して乾燥させることも
できます。
関連
ハーブを入れたお茶パックを好みの布や巾着袋、ハンカチなどに入れる際に
食塩もしくは重曹などを少量入れておくと保存状態がよくなります。
-
玄関の虫除け対策にハーブを!最強ハーブを紹介!
暖かい時期になってくると玄関から出入りする時に虫に 出くわすことが増えてきます。 これから出かけるという時や家に帰ってきたという時に 虫を見かけると嫌な気分になると思いますし、 この虫が家に侵入しない ...
ハーブの栽培ができない人におすすめの虫除け対策
室内の虫除け対策におすすめの最強ハーブや、
ハーブを使った虫除け対策グッズの作り方などを紹介してきましたが、
ひょっとしたら
「ハーブを置いてみたいとは思うけど、忙しくて育てる余裕がない」
という人もいるかもしれません。
ハーブを育てる余裕や自信がないという人のために、
ハーブを栽培しなくてもできる
ハーブを使った虫除け対策を紹介します。
市販のアロマオイルで虫除け対策
市販のアロマオイルで虫除け対策するのはすごく手軽でおすすめです。
現在では本当にたくさんの種類のハーブのオイルが販売されているので、
いろんな香りを楽しみたいという人や、
自分の好みの香りのハーブを探しているという人にもおすすめです。
アロマオイルは蓋を開けるだけでも香りを楽しむことができますし、
ハンカチやマスクに少量つける方法もあります。
また、アロマディフューザーがあれば室内に香りを広げることもできます。
市販のアロマキャンドルで虫除け対策
アロマオイルと似たような使い方ですが、
アロマキャンドルもおすすめです。
アロマキャンドルもいろんな種類のハーブがあるので、
いろいろ試してみると良いでしょう。
アロマキャンドルに火をつけると
虫除け対策になるのはもちろんのこと、
自分の好みの香りでリラックス効果も期待できます。
また、
炎の揺らぎをボーっと眺めることでもリラックスできるので
試してみてはいかがでしょうか。
ただし、
アロマキャンドルを使う時は火が周りの物に燃え移らないように
注意して使いましょう。
市販のアロマスプレーで虫除け対策
育てたハーブでアロマスプレーを作ることもできますが、
ハーブが育てられない人や、
育てているハーブ以外のハーブのスプレーを試したいという人は
市販のアロマスプレーを使うと良いでしょう。
アロマスプレーで室内を好みの香りにするのもいいですし、
虫除け対策したい場所や服などにピンポイントで使用するのもおすすめです。
まとめ
室内の虫除けにおすすめの最強ハーブを紹介しました。
室内にハーブを置くことで虫除け対策になるだけでなく、
オシャレな空間、リラックスできる空間にすることもできるので
試してみてはいかがでしょうか。
また、こちらで紹介したようにハーブを置くという方法の他にも
・ハーブのスプレー
・サシャ
・アロマ
で虫除け対策するのもおすすめなので、
自分に合った方法で虫除け対策してみてください。