クリスマスになるとクリスマスツリーは昔から飾っていたように思うのですが
いつの頃からかクリスマスリースはクリスマスツリーよりも、身近で飾りやすい
アイテムになっているような気がします。
もうクリスマスリースは持っているかもしれませんが、もし時間が作れそうであれ
ば今年は手作りのクリスマスリースにしませんか?
こちらのクリスマスリースはミシンは使わず全て手縫いで完成させます。
基本的には15個の丸でリースにしますが、白いリースのように円にできる数で
あれば数を変えても作る事ができます。
綿(ワタ)を入れる時に少し作業が細かくなりますが、作り方は簡単なのでお子様
でも作りやすいクリスマスリースです。
目次
クリスマスリースーの作り方
クリスマスリースの出来上がり寸法は基本は 高さ:12cm 幅:12.5cm
綿(わた)の入れ方や丸の数で寸法は変わります。
クリスマスリースの型紙(PDF)は👉「クリスマスリースとツリーの型紙」
時間ができた時にでも是非クリスマスツリーも作ってみてくださいね。
クリスマスツリーの作り方は
「クリスマス ツリーは手作りがおすすめ!布で作るツリー♪」
用意する物
生地 :生地幅110cm幅の場合17~20cm
リースの丸一つは8.5cm×8.5cm
綿(わた):ツリーの中に入れる用 一袋あればじゅうぶんです。
テグス :リースをつなげる時に使用します。
糸で良い場合は糸を使用するのでいりません。
ミシン糸または手縫い糸:丸くぐし縫いをする時や飾るリボンを付ける時
リボンの中心を固定する時などに使います。
ハサミ(糸切り、布切り)
【飾り用の小物】
※飾りのサイズは参考サイズなので購入しやすいサイズで問題ありません。
ベル(21mm):2個
両面サテンリボン(9mm幅):ベル付け用 約60cm
両面サテンリボン(18mm幅):リボン用 約55cm
針金(アクセサリー用やギフトラッピング用)
:ダブルリボンの場合中心を絞る時に使いますが糸で絞って作る事もできます。
今回はベルとリボンの飾りですが、基本的には好きな飾りを付けてます。
もしどんな飾りを飾ろうか?悩んでしまったら飾りの参考に是非ご覧下さい♪
-
クリスマスツリー飾りの意味は!オーナメントの意味には
11月も後半になると「そろそろクリスマスツリーを飾る時期かな?」と クリスマスツリーを飾るタイミングに悩み始めます。 クリスマスツリーの飾りにはクリスマスらしい物を飾っている方ですが 海外では意味が込 ...
型紙と裁断
型紙をプリントしてリースの型紙を線にそって切ります。
型紙を生地の裏面の上に置き、型紙にそってチャコペンなどで線を付けて
線にそって生地を切ります。
縫い代は0.5cmですが、ぐし縫い部分の印が必要な場合、型紙②で裏面に印を
付けます。
今回はこれを15枚作ります。
縫製の仕方
裏面から糸を通し0.2~0.3cmくらいの間隔のぐし縫いを1周します。
1周の最後は表面側に出して綿(わた)を入れます。
綿(わた)を入れたら縮めながら、綿入れ口を何度かぐし縫いをして閉じます。
綿(わた)は好みですが、たくさん入れる方が綺麗な円のリースに仕上がります。
綿(わた)を入れたら綿入れ口側を内側にしてテグスやミシン糸、手縫い糸でつな
げて円にします。テグスは4本通しています。
飾り付け
ベルをは2個両面サテンリボンで結びリースにも結びます。
リボンは横部分が二つになっているダブルリボンにしていますが、一つのリボンで
も良いので幅などを変えて試してみてくださいね。
ダブルリボンの作り方はこちらを参考にしています。「ダブルリボン」
中心は針金だけではなく糸で結んでも作る事ができます。
リボンが付いたら出来上がりです♪
もし時間が作れそうであれば、是非同じ生地でクリスマスツリーも作ってみて
くださいね。ミシンを使う必要があるのですが、2つ並べるととても素敵です。
👉「クリスマス ツリーは手作りがおすすめ!布で作るツリー♪」
私が作ったリースは5種類の生地を使っていますが、全て同じ生地で作っても、
全部違う生地で作っても、クリスマスに関係のない柄や色でも、リースにして
ベルやリボンをつけるとクリスマスの雰囲気が出ます。
今年使った生地はこんな感じの生地を使っています。
クリスマスの雰囲気を多く出したい時には、グリーンを多めに選ぶと
よりクリスマスらしさが増します。
このクリスマスリースは丸を多く作るのと綿(ワタ)を入れるのは少し手間かもし
れませんが、型紙が単純なので(円なので)
・好きな大きさにアレンジしやい
・数を減らしたり増やしたりしやすい
・どんな素材でも作りやすい
・飾りでデザインが変えやすい
毎年違うクリスマスリースにしたり、ちょっとしたプレゼント用に、生地をクリスマスの
柄にすると丸をつなげてしまわず転がしておくだけでも、クリスマスを感じさせて
くれます。是非毎年違う素材でも作ってみてくださいね。