コーヒーが好きだけど
「カフェインの取り過ぎが気になる」という人におすすめなのが
カフェインレスコーヒーです。
しかし、これまでカフェインレスコーヒーを飲んだことがない人だと
「味はどうなの?」
「どれを選べばいいだろう?」
と思う人も多いのではないでしょうか。
そこで、ここではカフェインレスコーヒー選びのポイントや
おすすめのノンカフェインコーヒーを紹介していきます。
カフェインレスコーヒー選びのポイント
美味しいカフェインレスコーヒーを楽しむためには
カフェインレスコーヒー選びが大切
これからカフェインレスコーヒー選びをする人にとっては
何を基準に選ぶと良いかわからない
という人もいるでしょう。
ここでは、カフェインレスコーヒー選びのポイントについて紹介します。
豆・粉・ドリップ・インスタントのタイプで選ぶ
コーヒーの味や香りをしっかり楽しみたい
というのであれば、
おすすめ
コーヒーメーカーやフィルターを使って淹れる豆や粉タイプ
がおすすめです。
味や香りは空気に触れる時間が長くなると落ちてしまうため、
とことん味や香りにこだわるのであれば
豆を飲む直前に挽くのがおすすめです。
また、
手軽にカフェインレスコーヒーを楽しみたい
という人であれば、
おすすめ
お湯を入れるだけのドリップタイプやインスタントタイプ
がおすすめです。
手軽さだけでなく味や香りにもこだわりたいというのであれば
ドリップタイプがおすすめですし、
とにかく手軽に飲みたいというのであればインスタントタイプがおすすめです。
カフェイン除去方法をチェックする
カフェインレスコーヒーはコーヒー豆からカフェインを除去したものですが、
その除去方法によっても味や香りが異なってきます。
以前はカフェイン除去方法としては
・強い薬品を使用する「有機溶媒抽出」
・水に漬ける「水抽出」
などが主でしたがこれらの方法はカフェインを取り除く際に
カフェイン以外の成分も抜けてしまうため、
味や香りが薄くなってしまうという欠点があります。
しかし、最近では「超臨界二酸化炭素抽出」という特別な方法を使用し、
味や香りも本来のコーヒーとほとんど変わらないカフェインレスコーヒーを
作っているメーカーが増えてきています。
浅煎り・中煎り・深煎りどれがおすすめ?
カフェインコーヒー選びの際に参考の一つとなるのが「焙煎度」
ノンカフェインコーヒーはカフェインを取り除くためどうしても
風味やコクが損なわれやすいので、コーヒーの味を求めている人にとっては
風味やコクが出やすい深煎りが基本的にはおすすめです。しかし、
爽やかで飲みやすいものがいいという人には中煎りもおすすめですし、
酸味の感じやすさを重視したいという人であれば浅煎りもおすすめです。
おすすめのカフェインレスコーヒーを紹介
一般的なコーヒーに比べるとカフェインレスコーヒーの種類は
まだまだ少ないものの、
最近ではスーパーやネット通販でいろいろなカフェインレスコーヒーが
販売されるようになってきています。
そこで、ここではおすすめのカフェインレスコーヒーをいくつか紹介します。
ドリップオンカフェインレスコーヒー(キーコーヒー)
水を使用してカフェインを97%除去した
ドリップタイプの深煎りカフェインレスコーヒーです。
キーコーヒーのドリップオンシリーズは
甘い香りと重厚なコクを楽しめるコーヒーとして人気ですが、
このカフェインレスコーヒーも同じく甘い香りと重厚なコクを
楽しむことができます。
スターバックスコーヒーディカフェハウスブレンド(ネスレ日本)
スターバックスのコーヒーのなかでも人気の
ハウスブレンドシリーズの粉タイプのデカフェです。
ハウスブレンドは深いコクと苦味が強めなのが特徴ですが、
このディカフェハウスブレンドも他のカフェイン入りのハウスブレンドと
同じように深いコクと強い苦味を楽しむことができます。
「Time to Bed」(UCC上島珈琲)
「豆タイプのカフェインレスコーヒーを探している」
「あっさりとした口当たりが好き」
という人におすすめの浅煎りカフェインレスコーヒーです。
酸味と甘みのバランスが良く、
フルーティーな香りが特徴です。
「ゴールドブレンドカフェインレス」(ネスカフェ)
自然の水でカフェインを97%カットした
インスタントタイプのカフェインレスコーヒーです。
使用する豆によって焙煎を変えるなどこだわりのあるコーヒーで、
マイルドな味わいと上質な香りがするのが特徴です。
「カフェインレスブレンド」(小川珈琲)
コーヒー専門店小川珈琲の粉タイプのカフェインレスコーヒーです。
コーヒー豆に合った焙煎で細かく調整されているため
味わいのバランスが良く、
カフェイン入りと同じようなコーヒーの味と香りを
しっかりと楽しむことができます。
コーヒー豆以外の代替えコーヒー
おすすめのカフェインレスコーヒーを紹介してきましたが、
「ノンカフェインでコーヒーっぽい味がするのなら
コーヒー豆が原料じゃなくてもかまわない」
という人もいるかもしれません。
そこで、ここでは原料がコーヒー豆ではない代用コーヒーを
いくつか紹介します。
たんぽぽコーヒー
たんぽぽの根が原料の飲み物で、たんぽぽ茶と呼ばれることもあります。
日本では代用コーヒーとして妊婦さんにもおすすめとして知られています。
見た目はコーヒーに近いですが、ニオイや味はお茶に近いです。
チコリコーヒー
キク科の野菜「チコリ」の根を乾燥させて焙煎したものです。
チコリはヨーロッパ原産でフランスでは子供も愛飲している飲み物なので、
コーヒーを飲むと胃がやられるという人にもおすすめです。
玄米コーヒー
玄米が原料の飲み物で、見た目はコーヒーに近く香ばしい香りが特徴です。
玄米コーヒーの種類にもよりますが、薄めに作ると麦茶に近い味になり、
濃い目に作るとコーヒーに近い味になりやすいので、
コーヒーが好きな人は濃い目に作るのがおすすめです。
有機穀物コーヒー
大麦、ライ麦、麦芽など穀物を数種類混ぜて焙煎して
コーヒーっぽくした飲み物です。
他の代用コーヒーと比べてもコーヒーの味に近いものが多いので、
できるだけコーヒーに近い味のものがいいという人におすすめです。
まとめ
カフェインレスコーヒー選びのポイントや
おすすめのノンカフェインコーヒーを紹介しました。
最近のノンカフェインコーヒーは美味しいものも増えてきているので、
こちらで紹介したものを参考にしてみてください。
また、ノンカフェインコーヒー以外にも
ノンカフェインでコーヒーに近い味を楽しめるものもあるので、
カフェインが気になる人はチェックしてみてください。