学校の教材にもなっている「朝顔」大きな花と緑の葉が夏を感じさせます。
とても身近に感じる「朝顔」いざ育てようと思った時、久しぶりである事が多く
種をまく時期はいつだったのか悩みます。
種まき時期
朝顔の発芽に必要な気温は20℃~25℃、比較的高温の時にしか育ちません。
4月頃から種をまく場合もありますが、気温の変動が激しいため育ちにくくなり
気温が比較的安定しやすい5月の中旬連休明け頃から6月下旬までにまくように
します。
地域での種まき時期の目安
北海道の北部や東北部では5月下旬以降、関東地方では5月中旬以降、関西地方では
5月上旬以降、九州や沖縄では4月下旬以降
ポイント
7月に種まきはできる
朝顔は気温が低いと発芽せず比較的高温を好みます。そのことから7月に種をまいて
も育つのですが
▪生長がしにくい
▪花が小さい
▪思ったより花がたくさん咲いてくれない
花が咲く時期は少し遅くなりますが、朝顔はじゅうぶんに楽しむ事ができます。
種の種類をを選べるようであれば西洋朝顔やオーシャンブルー(琉球朝顔)
の種を選びます。西洋朝顔の種まき時期は8月下旬から11月
オーシャンブルー(琉球朝顔)は7月末まで、少し遅い種まき時期になります。
種をまく前にする事
朝顔の種の表面はとても固く芽が出ようすると固すぎて、芽が出る事ができない時が
あります。種をまく前に固い種の表面に傷をつけ芽が出やすいようにします。
この作業を「芽切り」と言います。
傷をつける事ができる物カッターナイフや爪切りのやすりの部分等を使い、丸くなって
いる側に傷をつけます。傷の深さは中の白い部分が少し見えるくらいです。
種の中には丸まった葉が詰まっています。あまり深く傷をつけてしまうと芽を切って
しまう事もありますので慎重に傷をつけます。
種の「へそ」丸くなった側の反対側に白い部分があります。成長し「根」になります。
傷をつける事のないように注意します。
傷をつけた後は白い部分(根になる部分)を下にして、1cm程の深さに種を植えます。
あまり深く種を植えてしまうと芽が出にくくなりますので注意します。
種に傷を付けない場合
種に傷を付けずに種をまく方法に種を水につけて、吸水させる事で固い皮がやわらくし
まく事ができます。
種をひと晩水につけ、種に吸水をさせます。
▼
吸水した種を水から取り出し水分を拭き取り、土に種をまきます。
※深さは1cm程します。
芽や根も出してしまう場合には水につけて皮をやわらくした後、暖かい場所に
置きます。気温が20℃以下になる場合はラップ等に包み置きます。
1日~2日程たつと皮が割れ発芽すると、芽を上に根を下にして植え付けます。
参考
種が吸水しなかった
種が吸水しない、種が柔らかくならない場合には、種に「傷」をつけてまく方法にします。
スポンサーリンク
土と肥料
▪ 水はけが良い
▪ 腐葉土など有機質が入った土
▪ 玉土5 腐葉土4 川砂1を混ぜた土
▪ 草花用の培養土
等を使用します。
注意する事には去年も朝顔を植えた土を使ってしまうと生育が悪くなります。
鉢植えやプランター育てる
鉢植えやプランターで朝顔を育てる場合には新しく土を入れ替えます。
肥料は植え付ける時に土と一緒に混ぜます。
ゆっくりと効果か出る粉末肥料を使い、その後は1週間に1度位液体肥料を与えます。
まき方と水やり
鉢やプランター、庭に直接「直まき」、ポットで育ててから「移植」どちら
でも育てる事ができます。
鉢の場合
4号(直径12cm)鉢から6号(直径18cm)鉢は1粒、鉢に何粒も種をまいてしまうと根詰まり
を起こしてしまいます。
成長途中に葉が黄色になってくるようであれば、根詰まりを起こしている可能性が
あります。その場合鉢を一つ大きくします。
プランターの場合60cmの場合で3粒、庭植えの場合は30cm間隔で種をまきます。
水やりは土が乾いて表面が白くなった時、朝と夕方の涼しい時間帯に水を与えます。
朝顔は「一年草」になり冬は枯れてしまいますので、枯れた後は抜きます。
節電や省エネにも効果があるとされている「緑カーテン」「グリーンカーテン」
朝顔は作りやすい植物になります。
参考
おすすめの朝顔
見た目の美しさや夏の風物詩になる「朝顔」その中でも花枝に3~4枚の花が咲く
「西洋朝顔」は葉が大きく緑のカーテンに最適な品種です。
「西洋朝顔」にはヘブンリーブルーやスカーレットオハラ等があり、丈は2m程伸び
日差しが厳しいは8月下旬から11月頃まで咲きます。
ほとんど朝顔は昼に花がしぼむのですが西洋朝顔は昼過ぎまで花が咲いてくれます。
ネ ッ ト
ネットの種類にはプラスチック製や麻製、金属があります。つるがある植物は金属を
嫌い、麻製にすると終わった後に一緒に捨てる事ができます。
ネットの色と網目はつるが伸びて見えなくなってしまいますが、壁の色と同じに
すると外観が美しく保たれます。10センチ程度の網目を使います。
ネットの設置
きっちりとしっかりネットをつけます。
マンションや2階以上の場所で設置する場合は、作業する人や道具が下に落ちる事がない
よう注意し慎重に作業をするようにします。
場所がある時は斜めにつけるようにします。
斜めに緑のカーテンを作ると地上からの熱も抑える事ができます。
プランターの位置
プランターはネットの内側に設置します。
外側にプランターを置いてしまうと直接太陽が当たってしまい枯れやすくなります。
「誘引」と「摘芯」
横に広がって扇形のようにつるが伸びて行くのが理想です。つるを横に誘引し
伸ばしたい方向につるを結びつけます。つるがネットの上まで来た場合は切り取って
摘心します。
注意ポイント
緑のカーテンを作る時注意すること
マンションの場合避難通路や避難ハッチの開閉の妨げになることのない場所を選び
台風や強風でネットが飛ばされてしまう事がないようにしっかり固定し、風の強い
日は確認をするようにします。
土や水、植物が育った事で隣の家まで侵入してしまわないように注意します。
暗くなっても光があたってしまうと成長に影響が出る事もあるので、街頭や照明が
あたりにく場所を選び、葉が付き過ぎてしまうと葉と葉の風通しが悪くなり虫がつ
きやすくなのでバランスをみて間引きします。
朝顔の花言葉
朝顔の花言葉には
その他には
色ごとの花言葉には
愛にあふれた言葉が多く使われています。